グループホーム中山の里

グループホームとは・・・

グループホームとは認知症の状態にある高齢者の方で自宅での生活が困難な場合に介護等のお世話をしながら、生活自立能力を引き出し、地域の一員として暮らしていくことを目的とした施設です。

ご利用いただける方
  • 介護保険の介護認定のある方
  • 軽度・中程度の認知症のある方
  • 他の入居者の方に対して極端な暴言、暴力がなく、共同生活に支障のない方

    <定員は18名で1階に9名、2階に9名入居できます>
設備について
  • 建物は2階建で、各階に9室の居室・談話室・ダイニングキッチン・浴室・トイレ・洗面所があります。
  • 居室は個室になっていて広さが10.23㎡でベッド・チェスト・クローゼットがあります。

ご利用料金(1ヶ月30日の計算)

スクロールできます
要介護度利用者1割負担家賃食材費水道・光熱費合計
要支援226,470円30,000円36,000円18,000円110,470円
要介護127,919円30,000円36,000円18,000円111,919円
要介護229,156円30,000円36,000円18,000円113,156円
要介護330,004円30,000円36,000円18,000円114,004円
要介護430,569円30,000円36,000円18,000円114,569円
要介護531,170円30,000円36,000円18,000円115,170円
  • その他、オムツ代・理美容代・レクレーション費・受診費は自己負担となります。
  • 初期加算/入居した日から起算して30日以内の期間については初期加算として1日につき30円の加算があります。